本文
ライフステージ
新着情報
- 2023年2月3日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)について
- 2023年1月3日更新当別町福祉用具購入費等受領委任払取扱事業者一覧
- 2022年7月19日更新固定資産税・都市計画税とは
- 2022年7月14日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)1号棟について
- 2022年2月16日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)2号棟について
子育て
- 2023年2月3日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)について
- 2022年7月14日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)1号棟について
- 2022年2月16日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)2号棟について
- 2020年4月13日更新当別町幼保小接続プログラムの策定について
- 2019年8月28日更新とうべつプレミアム付商品券事業について
- 2018年8月31日更新当別町公私連携幼保連携型認定こども園運営法人選定公募型プロポーザルの結果について
子ども・青少年
- 2022年5月17日更新学校の転入転学の手続きについて
- 2022年5月2日更新学校の通学区域について
- 2022年4月1日更新国民年金について
- 2021年5月19日更新国民年金保険料の産前産後期間の免除制度について
- 2020年9月29日更新就学援助について
- 2020年8月18日更新当別町少年指導センター
- 2020年7月21日更新学校閉庁日について(令和2年度)
- 2020年1月29日更新「当別町家庭教育の手引き」を作成しました
- 2019年8月9日更新学校閉庁日について(令和元年度)
- 2019年7月1日更新当別町高校生等奨学金について
引越し・住まい
- 2023年2月3日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)について
- 2022年7月19日更新固定資産税・都市計画税とは
- 2022年7月14日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)1号棟について
- 2022年4月1日更新転出の手続き
- 2022年4月1日更新転入の手続き
- 2022年4月1日更新国民健康保険の加入・脱退について
- 2022年4月1日更新印鑑登録・印鑑証明書について
- 2022年2月16日更新公共賃貸住宅(子育て世帯向け住宅)2号棟について
- 2022年1月4日更新西当別コミュニティセンターの小型家電回収の再開について
- 2022年1月4日更新使用済み小型家電リサイクルについて
就職・退職
- 2022年12月20日更新国民健康保険の傷病手当金の支給について
- 2022年4月1日更新国民健康保険の加入・脱退について
- 2018年9月14日更新(お知らせ)北海道最低賃金が改定となります
結婚・離婚
- 2022年4月1日更新離婚するとき
- 2022年4月1日更新結婚するとき
- 2020年4月30日更新内閣府に「DV相談+(プラス)」が開設されました
高齢者・介護
- 2023年1月23日更新当別町高齢者クラブ活動事業補助金について
- 2023年1月3日更新当別町福祉用具購入費等受領委任払取扱事業者一覧
- 2022年6月1日更新当別町内の居宅介護支援事業所及びサービス提供事業所・施設
- 2022年4月1日更新高齢受給者証について(70歳以上75歳未満の方)
- 2022年4月1日更新養護老人ホームの入所について
- 2021年11月9日更新除雪サービス
- 2021年6月21日更新要介護(要支援)認定有効期間のおおむね半数を超える短期入所利用に関する例外給付の取り扱いについて
- 2021年6月21日更新当別町つどいの場ガイド
- 2020年6月3日更新認知症ガイドブック(認知症ケアパス)
- 2020年4月1日更新介護保険制度について
おくやみ
- 2022年4月1日更新葬祭費について(後期高齢者医療)
- 2021年3月8日更新墓碑等工事の手続きについて
- 2019年5月1日更新改葬許可証について
- 2014年3月3日更新ご遺族の方へ