ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

消防車のサイレン音を使い分けています

ページID:0037432 更新日:2022年7月28日更新 印刷ページ表示

消防車は様々な種類の災害に出動します。その際サイレンを鳴らして走行しますが、火災出動の時にはサイレン(ウ~)に警鐘(カンカンカン)を加え、「ウ~・カンカンカン」と鳴らして出動します。

救助出動や他の火災以外の出動の際は、サイレンのみ「ウ~」と鳴らして出動し、聞いた方々が区別できるようにしています。

皆さんご存じのとおり、救急車は「ピーポー」です。​

啓発チラシ [PDFファイル/149KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)