本文
北海道社会貢献賞(交通安全功労者)・北海道善行賞(交通安全実践者)の推薦について
北海道社会貢献賞(交通安全功労者)・北海道善行賞(交通安全実践者)
当別町では、北海道社会貢献賞(交通安全功労者・優良実践団体)及び北海道善行賞(交通安全実践者)の候補者を募集しています。推薦すべき候補者がいましたら、当別町として推薦書を作成し、北海道に提出しますので、環境生活課町民生活係まで情報提供願います。
表彰の目的
この表彰は、交通安全運動に多大な貢献をされ、また、交通安全指導員として長年に渡り継続して交通指導等の実践活動を行うなど、その行為が他の模範となる方に対し、その功績をたたえて表彰するものです。
表彰の対象
【北海道社会貢献賞(交通安全功労者、交通安全優良実践団体)】
次に該当する個人又は団体
ア 指導者として、交通安全実践団体の指導育成等に献身的な尽力をし、特に顕著な功績があったもの
イ 交通安全運動を積極的に展開し、交通事故防止に顕著な効果を上げている地域実践団体
ウ 交通事故防止のための組織を設け、組織ぐるみの交通安全運動を積極的に推進し、交通事故防止に顕著な効果を上げている会社、事業所等
エ 交通安全教育を積極的に実践し、交通安全思想の普及等に顕著な成績を上げている幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等
【北海道善行賞 (交通安全実践者)】
次に該当する個人
ア 交通安全指導員・奉仕員として、多年にわたり継続して交通指導等の実践活動を行い、その行為が他の模範となるもの
イ 交通安全運動に率先して参加し、その努力が他の模範となるもの
ウ 自動車運転者として常に安全運転に徹し、交通法令違反、交通事故が無く、人格、技能ともに優れ、交通安全運動に寄与し、他の模範となるもの
関係書類
交通安全功労者等(北海道社会貢献賞・北海道善行賞)表彰事務取扱要領 [PDFファイル/92KB]
交通安全功労者等表彰事務の取扱について [PDFファイル/149KB]
期限
令和7年8月20日(水)