ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て・幼児教育 > 子育て支援 > 当別町子育てガイドブック
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て・幼児教育 > 子育て相談 > 当別町子育てガイドブック

本文

当別町子育てガイドブック

ページID:0030719 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

2025年度版
当別町子育てガイドブック

 主に妊娠中の方から小学校入学までのお子さんをお持ちの保護者の方を対象に、
子育てに関する各種助成や手続き、町内医療機関など、子育てに関する新しい情報を
1冊にまとめました。当別町の子育て情報を知っていただき、安心して子育てをして
いただきたいという思いで作っています。ぜひ、ご活用ください。

 当別町子育てガイドブックは、母子健康手帳の交付時や、新生児訪問時、
転入時(就学前のお子さんをお持ちの方)などに配布しています。また、以下の施設にも
配架していますので、ご自由にお持ちください。

子育てガイドブック配架場所

  • 総合保健福祉センター「ゆとろ」(玄関ホール、子ども未来課窓口)
  • 子育て支援センター2カ所(ゆとろ内、認定こども園おとぎのくに内)
  • 当別町図書館
  • 西当別コミュニティーセンター
  • 白樺コミュニティーセンター
  • 町内医療機関
  • 総合体育館
  • JR当別駅
  • 道の駅とうべつ

2025年度版 当別町子育てガイドブック電子版

電子版はこちらからご覧いただけます。全体版と分割版がありますので、目的に応じて
ご利用ください。

【全体版】

2025年度版 当別町子育てガイドブック [PDFファイル/7.18MB]

 

【分割版】

1   表紙、特集、もくじ [PDFファイル/1.68MB]
2   妊娠、出産 [PDFファイル/1.11MB]
3   助成、手当 [PDFファイル/1.56MB]
4   健診、予防接種 [PDFファイル/1.43MB]
5   病気、けが、病院 [PDFファイル/1.58MB]
6   相談先等 [PDFファイル/1.2MB]
7   子育て支援センター、認定こども園、公園等 [PDFファイル/2.77MB]
8   一時預かり、ファミサポ、ショートステイ [PDFファイル/736KB]
9   ブックスタート、放課後児童クラブ等 [PDFファイル/1.06MB]
10 子ども関連機関一覧表、地図 [PDFファイル/1.46MB] 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)