本文
町名整備事業による住所変更証明書の交付について
住所変更証明書の公印が令和7年9月より変更になります
電子フォームより請求ができるようになり、証明書を電子媒体でお送りできるようになったことに伴い、住所変更証明書の公印が押印、契印から、電子印影による公印に変更になりました。
変更前のものも、変更後のものも変わらずご利用いただけます。
住所変更証明書の発行について
町名整備事業により住所変更が行われた時点における住所を新旧対照して証明するものです。
なお、町名整備事業を実施した時点にお住まいの方のみの証明となります。
窓口での請求方法
窓口での証明書の請求は、下記の書類をご用意願います。
提出書類
- 申請様式(窓口にあります)
住所変更証明書の請求について [Wordファイル/16KB]
住所変更証明書の請求について [PDFファイル/54KB] - 委任状(任意様式)
※第三者による請求の場合
手数料
無料
電子による証明書の請求方法(令和7年9月1日より)
電子による証明書の請求は、下記のリンクからお願いします。
郵送による証明書の請求方法
郵送による証明書の請求は、下記の書類を郵送してください。
提出書類
- 申請様式
住所変更証明書の請求について [Wordファイル/16KB]
住所変更証明書の請求について [PDFファイル/54KB] - 返信用封筒(切手を貼り、あて先をご記入してください)
手数料
無料
送付先
〒061-0292
石狩郡当別町白樺町58番地9
企画部事業推進課事業推進係