本文
排水設備指定業者・責任技術者の更新について
排水設備指定業者・責任技術者の更新
当別町の指定業者及び責任技術者の有効期間は指定の日から5年となります。
有効期限が切れる年の2月下旬~3月上旬に更新の案内を送付しますので、更新を希望される指定業者・責任技術者は更新案内に記載されている期間に申請を行ってください。
提出方法は、郵送又は直接窓口に持ってきてください。
責任技術者の更新申請
掲載様式はA4サイズで印刷してください。
申請書類
- 当別町排水設備工事責任技術者業務登録申請書 [Wordファイル/36KB]
- 住民票の写し
3か月以内に発行されたもの - 顔写真
・縦4.5cm横3.5cm
・3か月以内に撮影のもの - 資格登録を行ったことを証する書類
・北海道地方下水道協会発行の資格認定証の写し(有効期限が切れていないもの)
・資格認定証の更新手続き中などで原本が手元にない場合は、更新講習を受講したことを証する書類の写しを添付してください。
排水設備指定業者の更新申請
掲載様式はA4サイズで印刷してください。
申請書類
- 当別町排水設備指定業者指定申請書 [Wordファイル/31KB]
- 【法人】履歴事項全部証明書(登記簿謄本)及び定款の写し
・履歴事項全部証明書(登記簿謄本)は3か月以内に発行されたもの
・定款は「原本と相違ない」旨を表記し、日付、会社名、代表者名を記入の上押印してください。
【個人】住民票の写し及び印鑑証明書
・3か月以内に発行されたもの - 工事経歴書(任意様式)
直近2年間の主な工事について記入してください。 - 前年度の市町村民税の納税証明書
・支店で申請する場合、支店が所在している市町村の納税証明書を添付してください。
・3か月以内に発行されたもの - 営業所所在地の見取図
- 誓約書 [Wordファイル/25KB]
代表者氏名欄は直筆の署名もしくは押印をお願いいたします。