本文
個人番号(マイナンバー)入り住民票の写しの交付請求について
請求方法
本人または本人と同一世帯の方、委任された代理人が請求できます。
交付方法
本人または同一世帯の方に対してのみ交付します。
代理人による請求
代理人による請求の場合は、本人または同一世帯の方の住所地へ郵送により交付します。
代理人に対して直接交付することはできませんのでご注意ください。
必要書類
1.本人確認書類
- Aから1点 または Bから2点
A |
マイナンバーカード(顔写真付)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付)、在留カード、特別永住者証明書、身体障がい者手帳、一時比護許可証または仮滞在許可証、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 |
B |
マイナンバーカード(顔写真なし)、健康保険・介護保険・後期高齢者医療の被保険者証、資格確認書、医療受給者証、各種年金手帳、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、生活保護受給者証、本人名義の預金通帳、官公庁発行の身分証明書、民間企業の社員証、学生証、学校名が記載された各種書類 |
2.手数料 1通 300円
3.代理人が請求する場合は委任状