ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防犯・交通安全・消費生活相談 > 交通安全 > 交通死亡事故多発警報の発表について

本文

交通死亡事故多発警報の発表について

ページID:0051364 更新日:2025年9月18日更新 印刷ページ表示

全道に交通死亡事故多発警報が発表されました

全道において、令和7年9月14日から16日にかけて5件の交通死亡事故があり、北海道から交通死亡事故多発警報が発表されました。
また、9月21日(日)から秋の交通安全運動が始まります。​
運転者の皆様は、安全運転に心掛けましょう。

北海道交通死亡事故多発警報発表状況

秋の交通安全運動

警報期間

令和7年9月18日(木)~9月20日(土)までの3日間

運転者等への注意喚起のお願い

  • 自動車・二輪車は制限速度を遵守。
  • 交差点では信号に従い、また、一時停止で必ず停止し、確実に安全確認。
  • シートベルト全席着用。
  • 脇見運転、スマートフォン等を使用しながらの運転はしない。
  • 歩行者は、道路を横断するときは横断歩道を利用、信号を守り、左右の安全を確認してから横断、夜光反射材を活用。
  • 自転車利用時の交通ルール遵守、ヘルメットの着用。