本文
当別町レクサンド市派遣研修事業 9月14日(金曜日)
|
当別町レクサンド市派遣研修事業
2001年9月13日〜9月23日
現地レポート2日目 9月14日(金曜日)
今日のアムステルダム 天気 晴れのち曇り 気温 16度 |  |
【1日の行程】 | 8時00分 | 朝食 | 10時00分 | アムステルダム市内を見学 アンネの家見学→ダム広場散策→TLR(市電)の試乗 →ショッピング→昼食(ワーテルゾーイ) →風車村ザーン・スカンス見学(木靴工場) →夕食(インドネシア料理) | 20時00分 | ホテル到着(自由時間) |
昨日は長い空の旅で少し疲れた顔をしていましたが今日は1日アムステルダム市内で視察研修です。 アンネの家やゴッホ美術館、また木靴工場見学はみんな真剣な顔をして話しに聞き入っていました。人や交通量が多いアムステルダム市内では自動車、自転車などに気を付けて見学するのは大変でした。 まだ時差ぼけにもなれておりませんので夕食時には、寝いる方もいましたが明日いよいよレクサンドでホームステイです。参加者には1年ぶりの再会をする方もいます。 あしたからが本番です。今日はゆっくり休んで明日に備えましょう。 |
みんなが泊まっているユトレヒトにある 「ibis」で記念撮影です。
| まだちょっと眠た〜い
|  帰ったら「アンネの日記」を読もうかな
|  アンネと一緒に「はい、ポーズ!!」
|  ダム広場でもアメリカのテロ事件のため 「黙祷」をしていました
|  みんな木靴造りの説明を真剣に聞いています
|  うまく、買い物できるかな |  インドネシア料理はまあまあかな |
|