本文
当別町レクサンド市派遣研修事業 9月19日(水曜日)
|
当別町レクサンド市派遣研修事業
2001年9月13日〜9月23日
現地レポート7日目 9月19日(水曜日)
今日のレクサンド市 天気 くもり 気温 15度 |  |
【1日の行程】 8時00分 オーケルウ小中学校にて授業参加(化学、スポーツ) 当別町の紹介スライド 11時00分 バスでシリヤン湖を一周 13時00分 バーサスキーミュージアム 14時30分 木馬工房 17時00分 一時ホストファミリー宅へ戻りさよならパーティーの準備 19時00分 さよならパーティー 21時30分 ホストファミリー宅へ帰宅 |
午前中オーケルウ小中学校において、化学、スポーツの授業に参加しました。 中学生たちはレクサンド市滞在5日目ということで積極的に活動しています。 また、この学校の先生は日本(当別町)の教育システムに非常に興味があり、生徒と先生が別れて交流をしました。 午後からは、バスに乗りシリヤン湖の北に位置し、バーサー大会で有名なモーラに行き、さらにダーラナ馬の工場を見学しました。 その後レクサンドに戻り「さよならパーティー」を催し、レクサンド最後の夜を楽しみました。 |
|