本文
本日4時間目、栄養教諭の先生、農業改良センター、JAからそれぞれ講師をお招きし、2年生を対象に「食育」が行われました。“成長期の栄養について考えよう”というテーマから、栄養教諭によるバランスの良い食事“について、農業改良センターの講師の方からは“食料自給率と自分たちの食事との関係について、JAの講師の方からは”お米のゆくえ“についてをお話しいただきました。また、当別町教育委員会教育長をはじめ教育委員会の方々も参観されました。生徒たちの表情からは、”自分事“としてとらえる様子が伺え、大変充実した内容となりました。次回、3年生は11月8日に行う予定です。なお、当日はバイキング給食です!