本文
令和4年度 当別町健康福祉出前講座
お住まいの近くまで健康福祉情報を出前します
◎健康福祉出前講座とは・・・
健康づくりや福祉、生活に関する情報など、ご希望の講座をご希望の場所まで出向いて行ないます。
5人以上集まればどなたでもご利用できます。町内会や高齢者クラブ、PTA事業、友人同士などで
お気軽にご利用ください。(※ただし、営利目的での講座のご利用には応じられません。)
*令和4年度 当別町健康福祉出前講座(こちらから冊子の内容が見れます)
利用の流れ
1)希望の講座を選ぶ
2)利用申請書を提出する
ご利用の際は、希望の講座の問い合わせ先に直接ご連絡の上、下記の利用申請書の提出をお願いします。
・・・ 講座・レンタルグッズ利用申請書 [PDFファイル/184KB]
3)講座開催
・・・ 参加者名簿 [PDFファイル/103KB]
4)実施報告書を提出する
出前講座が終わったら、講座担当者へ実施報告書の報告をお願いします。
・・・ 実績報告書 [PDFファイル/181KB]
感染症予防にご注意ください!!
・ 感染症予防に関するポイントがあります。開催をする際には必ずご確認ください。
集いの場を開催する方へ(リーフレット) [PDFファイル/893KB]
集いの場に参加する方へ(リーフレット) [PDFファイル/827KB]
・ 新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言の期間内には、開催を控えてください