本文
【お知らせ】高齢者の不慮の事故防止に関する注意喚起
厚生労働省の「人口動態調査」によると、高齢者の不慮の事故による死亡者数は、「転倒・転落」、「誤嚥等の不慮の窒息」、「不慮の溺死及び溺水」の順に多く、これらの事故による死亡者数は、「交通事故」による死亡者数よりも多くなっています。
特に冬季は、お餅による窒息事故、入浴中の溺水事故が起こりやすい季節です。これらの事故を防ぐためには、高齢者本人だけでなく、周りで見守っている家族などの同居者も一緒になって対策を考える必要があります。
本文
厚生労働省の「人口動態調査」によると、高齢者の不慮の事故による死亡者数は、「転倒・転落」、「誤嚥等の不慮の窒息」、「不慮の溺死及び溺水」の順に多く、これらの事故による死亡者数は、「交通事故」による死亡者数よりも多くなっています。
特に冬季は、お餅による窒息事故、入浴中の溺水事故が起こりやすい季節です。これらの事故を防ぐためには、高齢者本人だけでなく、周りで見守っている家族などの同居者も一緒になって対策を考える必要があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
当別町役場Map 法人番号1000020013030
〒061-0292 北海道石狩郡当別町白樺町58番地9
Tel:0133-23-2330(代表) Fax:0133-23-3206
開庁時間:午前8時45分から午後5時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
Copyright © Town Tobetsu All rights reserved.