ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

転居の手続き

ページID:0025227 更新日:2024年12月28日更新 印刷ページ表示

当別町内で引越しをされたときに必要です。

届出場所・取扱時間

  • 当別町役場1階住民課戸籍年金係窓口
  • 西当別支所窓口

月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時45分から17時15分
※西当別支所では異動に伴う各種手続きをリモート対応で行うため、16時までのご来庁をお願いいたします。

届出期間

転居(当別町内で新しい住所に住み始めて)から14日以内。
転居する前に届出をすることはできません。

必要なもの

  • 異動届 [PDFファイル/361KB]
  • 届出人の本人確認ができるもの
    運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)など公的機関の発行した顔写真付きであれば1点
    健康保険証、介護保険証、資格確認書、年金手帳、年金証書など公的機関の発行した顔写真のないものは2点
  • 国民健康保険証、介護保険証、資格確認書、後期高齢者医療被保険者証など、役場から交付を受けているもの
  • 通知カード、マイナンバーカード(個人番号カード)、住基カード
    追記欄に新住所を記載します。

※同一世帯員以外の任意代理人が届出する場合・・・委任する本人が記載した委任状(15歳未満の方のみの住所変更の場合は、親権者からの委任状が必要です)
※同一世帯員以外の法定代理人が届出する場合・・・戸籍謄本(本籍が当別町内の場合は不要)や登記事項証明書等、法定代理人の資格を証明する書類(原本)

その他

  • 印鑑登録は自動的に変更されるので変更届出の必要はありません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)