ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・ゴミ・リサイクル > ゴミ・リサイクル > 広報とうべつ・まちの話題 > 当別町と大日本印刷株式会社との包括連携協定について
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの情報 > 広報・SNS > まちの話題 > 広報とうべつ・まちの話題 > 当別町と大日本印刷株式会社との包括連携協定について

本文

当別町と大日本印刷株式会社との包括連携協定について

ページID:0049588 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

大日本印刷株式会社とサステナブル活動支援並びに地域振興に関する包括連携協定を締結しました

大日本印刷株式会社と包括連携協定
※写真
[左] 当別町長 後藤正洋、[右]大日本印刷(株) 情報イノベーション事業部東日本CXセンター長 佐藤一範 様
 大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区)との間において、『当別町と大日本印刷株式会社とのサステナブル活動支援並びに地域振興に関する包括連携協定』を令和7年4月16日(水)に締結したことをお知らせします。

 当別町と大日本印刷株式会社との協定により、大日本印刷株式会社がこれまで培ってきた経験や活動が加わることで、更なるごみの減量や資源循環の促進、そして地域経済の活性化に寄与する共創事業やサステナブル活動の支援が予定されています。これにより、住民の生活が向上し、地域全体が持続可能に発展することが期待されます。
【連携協定事項】
(1) 持続可能な循環型社会形成とごみ減量化の取り組みに関すること
(2) 環境負荷の低減や資源環境の保全に関すること
(3) まちづくり・地域振興に関すること
(4) スポーツ・文化の振興に関すること
(5) 災害時における生活物資等の供給に関すること
(6) 地域の交流拠点となる取り組みに関すること
(7) 産業・観光の振興に関すること