本文
町教委では、芸術文化とスポーツの分野において各種大会等で優秀な成績を収めた方、教育活動全般において他の模範となる行いをした方を表彰しています。
なお、ご不明な点は担当までお問い合わせください。
町内に住民登録のある方、活動の拠点が町内にある団体等で、次の基準を満たすものを表彰対象としています。
| 区 分 | 基 準 |
| 芸術文化功績賞 |
(1)芸術文化活動の分野において、コンクール等で次に掲げる優秀な成績を収め、芸術文化の振興に貢献したと認められたもの |
| (2)10年以上にわたり芸術文化活動の発展に尽力し、芸術文化活動水準の向上に貢献したと認められたもの | |
| スポーツ功績賞 | (1)スポーツ活動の分野において、競技大会等で次に掲げる優秀な成績を収め、スポーツ振興に貢献したと認められたもの ・ 国又はこれに従う団体が主催・後援する国内大会等で入賞 ・ 北海道又はこれに従う団体が主催・後援する全道大会等で上位入賞 |
| (2)10年以上にわたりスポーツ活動の発展に尽力し、スポーツ活動水準の向上に貢献したと認められたもの | |
| 教育善行賞 |
町の芸術文化、スポーツ活動その他の教育全般に関し、他の模範となる善行を行ったもの |
※平成30年度当別町教育委員会表彰から適用。
令和7年1月~令和7年12月
令和7年度の推薦を受け付けています。
令和7年10月30日(木曜日)~令和7年12月15日(月曜日)※必着
令和8年1月下旬
令和8年2月中旬(予定)
(1) 推薦調書(別記様式第1号 [Wordファイル/23KB])
(2) 賞状等の写し
(3) 関係資料の写し(各種コンクール・大会等の開催要項、参加者数や出場者数などの各種コンクール・大会等の規模が掲載されている関係資料等及び「優秀な成績」を判断するための関係資料(何人中何位かがわかる資料))
※芸術文化功績賞又はスポーツ功績賞への推薦は、上記「表彰の区分・基準」を満たしていることがわかる上記⑵及び⑶の書類を必ず添付して下さい。
※提出書類及び添付書類について、不備がある場合は、追加で書類を求めることや受付できないことがありますので、ご留意願います。
〒061-0292 当別町白樺町58番地9
当別町教育委員会学校教育課総務係 (TEL:0133-23-2689)