ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

図書館のご案内

ページID:0028054 更新日:2025年3月1日更新 印刷ページ表示

4月から当別町図書館西当別分館の利用時間が変わります

 令和7年(2025年)4月1日より西当別コミュニティーセンター内にある当別町図書館西当別分館の利用時間が変わります。

 変更点(令和7年4月1日~)

 ■ 資料の貸出・返却・予約本の受け取りなどのカウンターでの受付は午後5時までとなります。

    ※午後5時以降の資料の返却は、玄関に設置してある返却ボックスをご利用ください。

 ■ 資料の閲覧は、午後9時まで利用できます。


 

当別町図書館

ふくろう図書館図書室

住所

石狩郡当別町錦町1248番地7

当別町学習交流センター内

電話 0133-23-0573
FAX 0133-23-0573
開館時間 午前10時 - 午後5時
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)

図書貸出期間

2週間以内(1人10冊まで)

開館日カレンダー

 カレンダー|当別町図書館 蔵書検索・予約システム

当別町図書館西当別分館

 

西当別コミュニティーセンター図書室

住所

石狩郡当別町太美町22番地7

西当別コミュニティーセンター内

電話 0133-26-3300
FAX 0133-26-3600
開館時間

午前10時 - 午後9時

休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
図書貸出期間 2週間以内(1人10冊まで)

開館日カレンダー

 カレンダー|当別町図書館 蔵書検索・予約システム

蔵書検索

 当別町図書館 蔵書検索・予約システム

(本館・分館どちらの本も検索できます)

 

Web予約

 オンライン上で図書館の本を検索、予約申込みして、本の準備ができた連絡を受けてから図書館に取りに行くことができます。

 詳しくはこちらをご覧ください。

Web予約を利用した図書館の本の借り方について

 /site/kyoiku-top/31726.html

コピーについて

著作権法に規定された範囲内で図書館の資料に限り実費でコピーすることができます。

 白黒1枚10円   カラー1枚50円

町外の図書館からも借りることができます。

 札幌市・江別市・恵庭市・千歳市・北広島市・石狩市の市立図書館にある一般貸出用図書は、当別町図書館または西当別分館を通して借りることができます。

 同じように、北海道立図書館や道内の図書館からも借りることができます。

映画「大地の侍」DVDを図書館で視聴できます

 一般財団法人HAL財団から寄贈された映画「大地の侍」のDVDが、当別町図書館(本館)で視聴できるようになりました。

 当別町出身の作家、本庄陸男の著作「石狩川」を原作とし、当別町の開拓を描いた映画です。

 ぜひ、ご利用ください。

利用にあたって

・DVDの視聴は館内のみ利用できます。貸出はしていません。

・DVDは本館でのみ視聴できます。西当別分館では視聴できません。

・視聴には図書館の利用者カードが必要です。

 カードを作成する場合は、身分証明書(マイナンバーカード、免許証、学生証など)を持って図書館へ来てください。

 町外在住の方でも作成できます。

・視聴スペースは1人分で、「大地の侍」視聴時のみ提供しています。

 DVDの持ち込み等はできません。

・再生機器には触らないでください。図書館職員が操作します。

・視聴スペースの利用は原則1人2時間までです。

 


特別イベント情報
社会教育施設のご案内
歴史と文化財のお知らせ
社会教育関係各種計画・委員会等
申請書ダウンロード