本文
学校は、児童生徒が一日の大半を過ごす活動の場であると同時に、災害時には地域住民の避難場所となるなど重要な役割を担っています。そのため、安全性を確保することは非常に重要であり、耐震化の推進が求められています。
教育委員会では、町内の小中学校で平成19年度から耐震化優先度調査を実施し、平成21年度に耐震診断(第2次診断)を実施しました。
平成21年度からは本調査の結果に基づいて、耐震化が必要な施設について、耐震補強を進め、平成23年度は当別小学校屋内体育館の改築を行い、町内の非木造の校舎等について耐震化が完了しております。
尚、弁華別小学校については耐震診断及び耐震化工事の実施はしておりません。
平成21年度に実施した耐震診断の結果については、次のとおりです。
担当:管理課 学校教育係