ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの情報 > 町政運営 > パブリックコメント(ご意見募集) > 当別町教育委員会 > 【終了】「当別町教育基本計画」策定に係るパブリックコメント(意見募集)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育委員会 > 教育行政情報 > 当別町教育委員会 > 【終了】「当別町教育基本計画」策定に係るパブリックコメント(意見募集)

本文

【終了】「当別町教育基本計画」策定に係るパブリックコメント(意見募集)

ページID:0048236 更新日:2025年2月13日更新 印刷ページ表示

「当別町教育基本計画」策定に係るパブリックコメント(意見募集)の実施結果について

 「当別町教育基本計画」(案)への意見等はありませんでした。

 

 ※以下は、意見募集時の情報です。
  「当別町教育基本計画」(案)の閲覧及びパブリックコメントの募集は終了しております。

「当別町教育基本計画」策定に係るパブリックコメント(意見募集)の実施について

  令和7年度から令和11年度までの教育振興のための施策に関する計画である

  「当別町教育基本計画」の策定に向け、皆さんのご意見を募集しています。

  実施要項及び募集期間等は、以下のとおりです。

募集期間

 ・ 令和7年1月17日(金曜日) から 2月12日(水曜日)まで

「当別町教育基本計画」(案)及び関係書類

 ・ 「当別町教育基本計画」(案) [PDFファイル/2.86MB]

 ・ 実施要項 [PDFファイル/256KB]

 ・ パブリックコメントの実施について [PDFファイル/274KB]

 ・ 意見用紙 [Wordファイル/34KB]

「当別町教育基本計画」(案)の閲覧場所

教育委員会学校教育課 窓口 当別町役場3階 白樺町58番地9
住民環境部環境生活課 窓口 当別町役場1階 白樺町58番地9
当別町総合福祉センター(ゆとろ)   西町32番地2
当別町役場西当別支所 サツドラ当別太美店内 太美町1470番地4

白樺コミュニティーセンター

白樺町2792番地1

ご意見の提出について

ご意見の提出にかかる注意点

  ・ ご意見を提出される際は、氏名、住所(団体の場合は、
    団体の名称、代表者氏名及び所在地)及び連絡先を記載願います。
    なお、ご意見については、後日概要を公表しますが、
    その際に、個人情報は公開いたしません。

  ・ 電話、口頭によるご意見の受付、回答はいたしません。

  ・ 電子メールで提出する場合は、添付ファイルを添付せず、
    メール本文中に意見を記載願います。
    添付ファイルがある場合、受信できない可能性がございます。

  ・ 提出に係る様式につきましては、参考として上記意見用紙を
    ご用意しておりますが、任意の様式で提出可能です。
    なお、上記意見用紙は閲覧場所に備え付けています。   

ご意見を提出できる方

 ・ 町内に住所を有する方

 ・ 町内に事業所または事務所を有する方

 ・ 町内事業所に勤務する方

 ・ 町内の学校に在学する方

 ・ 「当別町教育基本計画」に利害関係を有する方

ご意見の提出方法

 ・ 上記閲覧場所での提出、郵送、FAX、電子メール、意見提出用フォームのいずれかの方法により提出してください。

郵送、FAX、電子メールによる提出先

  〒061-0292
   石狩郡当別町白樺町58番地9
   当別町教育委員会 学校教育課教育企画係

   FAX 0133-23-3114

  メールアドレス kyokan3☆town.tobetsu.hokkaido.jp (「☆」を「@」に変換してください)

意見提出用フォーム

  こちらからアクセスしてください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


特別イベント情報
社会教育施設のご案内
歴史と文化財のお知らせ
社会教育関係各種計画・委員会等
申請書ダウンロード