ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

接種券再発行について

ページID:0030071 更新日:2022年5月30日更新 印刷ページ表示

接種券再発行

接種券を紛失等した方は、原則住民票所在地の市町村が接種券の再発行を行いますので、再発行申請書を提出してください。

(1・2回目用)接種券再発行申請書 [Wordファイル/17KB]

(3回目用)接種券再発行申請書 [Wordファイル/24KB]

(4回目用)接種券再発行申請書 [Wordファイル/27KB]

接種券の再発行申請が必要な場合

接種券の再発行申請が必要な場合は、以下のとおりです。

・接種券を紛失、滅失、破損等した場合
・接種券発送後に住民票所在地が変更となった場合
・接種券が届かない場合
・住民票及び戸籍に記載がない場合
・当日の医師の判断により、接種できず予診のみとなった場合
・その他接種券の発行が必要であると市町村長が認める場合

接種券の再発行申請は原則住民票所在地の市町村で行うものとしますが、住民票または戸籍に登録のない等の事情があり、住民票所在地の市町村から接種券の発行を受ける事ができないやむを得ない事情がある方は、現在お住いの市町村に対して申請等を行い接種券の発行を受けることができます。

接種券の再発行申請方法

接種券の再発行を希望する場合、原則住民票所在地の市町村に申請を行ってください。
具体的な申請方法は以下のとおりです。

1.郵送申請

「接種券再発行申請書」を記載し、本人確認書類(免許証、健康保険証など)の写し、返信用封筒を同封して郵送する。

2.窓口申請

住民票所在地の市町村窓口に「接種券再発行申請書」を記載し、本人確認書類(免許証、健康保険証など)の写しを提出する。