本文
令和7年度 当別町で行っている各種健康診査について
ご自分の健康管理のために、フレッシュ健診・特定健康診査・基本健康診査・後期高齢者健診と肺がん、大腸がん検診は年1回、胃がん、子宮頸がん、乳がん検診は2年に1回受診しましょう。事前に申し込みが必要です。健康推進係までお問い合わせください。
受診方法や、受けたい項目からお探しの方は下記の表でご確認ください。ご不明なことがありましたら、健康推進係(電話23-4044)までご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください。令和7年度 保存版 当別健診だより [PDFファイル/2.88MB]
当別町が行っている健診一覧
( 胃バリウム…胃バリウム検査 胃カメラ…胃内視鏡検査 肺…肺がん検診 大…大腸がん検診 子…子宮頸がん検診 乳…乳がん検診 骨…骨粗しょう症検診 特…特定健康診査 フ…フレッシュ健診 後…後期高齢者健康診査 肝…肝炎ウイルス検診 基…基本健康診査 )
受ける方法 | 受けられる健診の名称 | 受けられる項目 |
---|---|---|
ご自身のご都合に合わせて受ける | 個別健診 | 胃バリウム・胃カメラ・肺・大・子・乳・骨・特・後・フ・肝・基 |
送迎バスを利用して北海道対がん協会札幌がん検診センターで健診を受ける | バス送迎健診 | 胃バリウム・胃カメラ・肺・大・子・乳・骨・特・フ・肝・基 |
町内の会場(ゆとろや西コミ)で健診を受ける(土日含む) |
集団健診 | 胃バリウム・肺・大・子・乳・特・フ・肝・基 |
1.がん検診 (個別健診)
都合の良い日に、各種がん検診及び特定健診などの健診を受けることができます。各実施機関に直接予約が必要です。年度末は混み合うことが多いので早めにご予約ください。
町内医療機関でもがん検診が受診できます。
対象
当別町に住民票のある20歳以上の方
※検査項目によって対象年齢が異なりますので、こちらの表で確認ください。
実施医療機関 / 受けられる検査
- 特定健康診査のみ受診される方は直接健診実施機関へご予約ください。
特定健康診査以外の健診も受けられる方は健康推進係へ申し込みをしてから健診実施機関へ予約してください。 - 土日祝日に受けられる医療機関は下記のとおりです。
当別あんしんクリニック(園生)※土曜日は大腸がん検診のみ受けられます。
エナレディースクリニック(石狩市花川南)※土日祝も受けられます。
北海道対がん協会札幌がん検診センター(札幌市東区)※第1・3土曜日も受けられます。
検査内容
検査内容については、こちらの表を確認ください。
実施期間
令和8年3月31日までの検診実施日
料金
健診の種類 |
一般・後期高齢者医療の方 |
当別町国民健康保険の方 |
胃バリウム検査 |
1,600円 |
900円 |
胃内視鏡検査 | 3,000円 | 3,000円 |
肺がん検診 |
500円 |
300円 |
大腸がん検診 |
800円 |
500円 |
子宮頸がん検診 |
1,800円 |
1,000円 |
乳がん検診 |
2,200円(40~49歳) |
1,200円(40~49歳) |
骨粗しょう症検診 |
500円 |
300円 |
特定健康診査 | - |
700円 |
フレッシュ健診 | 1,500円 | 1,000円 |
肝炎ウイルス検診 | 600円 | 300円 |
※生活保護を受けている方は無料です。
申し込み・問い合わせ
保健福祉課健康推進係(ゆとろ内) TEL:0133-23-4044 に申し込み、その後各実施医療機関へ予約をお願いします。
2.特定健康診査
当別町国民健康保険に加入している方を対象に生活習慣病の早期発見、予防のために特定健診を実施しています。詳しくは、特定健康診査の受け方のページを確認ください。
3.基本健康診査(個別健診)
都合の良い日に、実施医療機関で受診できます。
対象
当別町に住民票のある生活保護を受けている40歳以上の方
実施機関
こちらの表をご覧ください。
検査内容
- 問診
- 身体計測
- 尿検査
- 血圧測定
- 血液検査(脂質・血糖・肝機能・尿酸・腎機能・貧血)
- 心電図
※必要者に眼底検査
実施期間
令和8年3月31日までの健診実施日
料金
無料
申し込み・問い合わせ
保健福祉課健康推進係(ゆとろ内) TEL:0133-23-4044 に申し込み、その後各実施医療機関へ予約をお願いします。
4.フレッシュ健診
都合の良い日に、実施機関で受診できます。
対象
当別町に住民票のある18歳~39歳の方
実施機関
こちらの表をご覧ください。
検査内容
- 問診
- 身体計測
- 尿検査
- 血圧測定
- 血液検査(脂質・血糖・肝機能・尿酸・腎機能・貧血)
実施期間
令和8年3月31日までの健診実施日
料金
健診の種類 |
一般の方 |
当別町国民 健康保険の方 |
フレッシュ健診 |
1,500円 |
1,000円 |
申し込み・問い合わせ
保健福祉課健康推進係(ゆとろ内) TEL:0133-23-4044 に申し込み、その後各実施医療機関へ予約をお願いします。
5.後期高齢者健診
後期高齢者医療保険加入者を対象に、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常)の早期発見や重症化予防、ご自分の健康管理や活動的な生活を送っていただくことを目的とした健診を実施しています。
詳しくは、後期高齢者健康診査のページを確認ください。
6.肝炎ウイルス検診(個別検診)
都合の良い日に、実施機関で受診できます。
対象
肝炎ウイルス検査を今までに受けたことのない40歳以上の方
実施機関
こちらの表をご覧ください。
検査内容
血液検査(B型及びC型肝炎ウイルス検査)
実施期間
令和8年3月31日までの検診実施日
料金
健診の種類 |
一般・後期高齢者医療の方 |
当別町国民健康保険の方 |
肝炎ウイルス検診 |
600円 |
300円 |
※生活保護を受けている方は無料です。
申し込み・問い合わせ
保健福祉課健康推進係(ゆとろ内) TEL:0133-23-4044 に申し込み、その後各実施医療機関へ予約をお願いします。
7.バス送迎健診(集団)
送迎バスで北海道対がん協会札幌がん検診センター(札幌市東区)へ行き、5つのがん検診と特定健康診査などを1日で終わらせることができます。午前中に検査が終了しますので、お昼頃には集合場所に戻ることができます。
対象
当別町に住民票のある18歳以上の方
※検査項目によって対象年齢が異なりますので、こちらの表で確認ください。
受けられる検査項目
がん検診(胃バリウム検査、胃内視鏡検査、肺がん、大腸がん、子宮頸がん、乳がん)、骨粗しょう症検診、特定健康診査、基本健康診査、フレッシュ健診、肝炎ウイルス検診
※特定健康診査は当別町国民健康保険加入者以外の方でも受けることができる場合があります。詳しくは北海道対がん協会札幌がん検診センターへお問い合わせください。
検査内容
こちらの表で確認ください。
集合場所・日程
ゆとろ集合
西コミ集合
バス出発時間
両会場ともに8時00分に出発します。 ※送迎バスで北海道対がん協会札幌がん検診センターへ行きます。
料金
健診の種類 |
一般・後期高齢者医療の方 |
当別町国民健康保険の方 |
胃バリウム検査 |
1,600円 |
900円 |
胃内視鏡検査 | 3,000円 | 3,000円 |
肺がん検診 |
500円 |
300円 |
大腸がん検診 |
800円 |
500円 |
子宮頸がん検診 |
1,800円 |
1,000円 |
乳がん検診 |
2,200円(40~49歳) |
1,200円(40~49歳) |
骨粗しょう症検診 |
500円 |
300円 |
肝炎ウイルス検診 | 600円 | 300円 |
特定健康診査 | - |
700円 |
基本健康診査 | 無料 | - |
フレッシュ健診 | 1,500円 | 1,000円 |
※生活保護を受けている方は無料です。
申し込み・問い合わせ
保健福祉課健康推進係(ゆとろ内) TEL:0133-23-4044 までお申し込みください。
8.集団健診
ゆとろに検診バスが来ます。5つのがん検診と特定健康診査などの健診を1日で全部受けることができます。
対象
当別町に住民票のある18歳以上の方
※検査項目によって対象年齢が異なりますので、こちらの表で確認ください。
受けられる検査項目
がん検診(胃バリウム検査、肺がん、大腸がん、子宮頸がん、乳がん)、フレッシュ健診、特定健康診査、基本健康診査、肝炎ウイルス検診
検査内容
こちらの表で確認ください。
会場・日程・受付時間他
料金
健診の種類 |
一般・後期高齢者医療の方 |
当別町国民健康保険の方 |
胃バリウム検査 |
1,600円 |
900円 |
肺がん検診 |
500円 |
300円 |
大腸がん検診 |
800円 |
500円 |
子宮頸がん検診 |
1,800円 |
1,000円 |
乳がん検診 |
2,200円(40~49歳) |
1,200円(40~49歳) |
特定健康診査 | - |
700円 |
フレッシュ健診 | 1,500円 | 1,000円 |
基本健康診査 | 無料 | - |
肝炎ウイルス検診 | 600円 | 300円 |
※生活保護を受けている方は無料です。
申し込み・問い合わせ
保健福祉課健康推進係(ゆとろ内) TEL:0133-23-4044 までお申し込みください。
健診の種類・検査内容・対象・料金
料金は加入されている健康保険の種類により異なります。
健診の種類 | 検査内容 | 対象 | 一般・後期高齢者医療保険の方 | 当別町国民健康保険の方 |
胃がん検診 | バリウム検査 | 50歳以上の方 | 1,600円 | 900円 |
胃内視鏡検査 | 50歳以上の方 | 3,000円 | 3,000円 | |
肺がん検診 | 胸部レントゲン撮影 | 40歳以上の方 必要者に喀たん検査 |
500円 1,000円 |
300円 650円 |
大腸がん検診 | 便潜血検査(2日分) | 40歳以上の方 | 800円 | 500円 |
子宮頸がん検診 | 細胞診 | 20歳以上の方 必要者に体部がん検診 |
1,800円 800円 |
1,000円 450円 |
乳がん検診 | マンモグラフィー | 40歳から49歳の方(マンモ2方向) 50歳以上の方(マンモ1方向) |
2,200円 1,900円 |
1,200円 1,050円 |
骨粗しょう症検診 | X線による腕の骨密度測定 | 30・35・40・45・50・55・60歳女性の方※ | 500円 | 300円 |
肝炎ウイルス検診 | 血液検査(B・C型肝炎ウイルス検査) | 肝炎ウイルス検査を受けたことのない40歳以上の方 | 600円 | 300円 |
特定健康診査 | 血液検査・尿検査・身体計測 等 | 当別町国保加入者(今年度中に40歳から74歳になる方) | - | 700円 |
フレッシュ健診 | 血液検査・尿検査・身体計測 等 | 18歳から39歳の方 | 1,500円 | 1,000円 |
後期高齢者健診 | 血液検査・尿検査・身体計測 等 | 後期高齢者医療保険加入者 | 600円 | - |
基本健康診査 | 血液検査・尿検査・身体計測 等 | 当別町に住民票のある生活保護を受けている40歳以上の方 | 無料 | - |
人間ドック | 特定健康診査と各種がん検診 | 当別町国保加入者(今年度中に30歳から74歳になる方) | - | 15,000円の助成 |
※令和7年4月1日現在の年齢を対象とします。受診時の年齢ではありません。
※生活保護を受けている方は無料です。